koutya0430’s blog

面白いもの、おいしいものを求めて

お金を稼ぎたいなら学べ!福沢諭吉が学校を作った本当の意味?


おつかれさまです。 こうちゃ~です('ω')

本日は福沢諭吉について記事にしていきたいと思います。

最近ではDAIGOは福沢諭吉と親戚だったていうニュースがありましたね?

福沢諭吉て誰?

f:id:koutya0430:20210919193009j:plain

でわ皆さんは福沢諭吉と聞いてなにを連想しますか?
やはり一万円札と思う人が多いと思います。
現在の日本紙幣の最高金額に映る福沢諭吉さんですが、
学校を作ったことで有名ですよね?
けど、もう一つ有名なできごとがあります。

門閥制度と年功序列

福沢諭吉の時代は門閥制度(もんばつせいど)というものがありました。
門閥制度は生まれたところで身分が決まります。
武士の子は武士に庶民の子は庶民にと決まっていました。
福沢諭吉はそれはおかしいと思いました。
門閥制度を無くすべく生涯かけて戦いました。

日本には年功序列という言葉があります。
年齢や勤続年数に応じて、役職・賃金を上昇させる制度です

何が言いたいかと言うと年功序列門閥制度はどこか似てませんか?。

高卒か大卒かで今後の貰える給料が決まってしまいます。どれだけ成果をあげようと高卒では限りがあります。大学に入ればいい話ではと思いますがお金がなく大学に行けない人、勉強が苦手で大学に入れない人もいます。これは私的に思ったことなんですが会社で年功序列制度だと大卒で能力が低い人でも位が上がってしまいます。これだと能力が低い人が会社を回してまい会社的に成長しなくなると私は思います。
頑張っても報われないなんて( ;∀;)

高成約率!ハイクオリティな動画編集オンライン講座【レバレッジエディット】

学校を作った人

福沢諭吉はかの有名な大学、慶應義塾大学の創設者です。
けど学校と聞けば嫌なイメージを持つ方が多いはずです。私も学校で勉強しているときに、この勉強は社会に出て役立つのだろうかと
考えながら学生ライフを送っていました。社会人になった私ですが学校で習ったことはあまり社会では活用できなかったです。
まだ、公的な手続き、税金の種類あと給料明細の見方などを学校で教えてくれたら
まだ為になったはずと思いました。あと、どうやったら定時に帰れるかなどですかね?
私は福沢諭吉は学校なんで作ったのだろう思いました。

けど、福沢諭吉実学を学べと言っています。でわ実学と学校の勉強は何が違うのか?

 

実学と勉強の違い

福沢諭吉で有名な言葉「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らない」
という言葉があります。これは人は生まれたときは皆平等でゼロからのスタートだといういことを言っています。ただ不思議に思いませんか?世の中にはお金を稼ぐ人稼げない人がいますよね。でわ、
稼げる人は学校で椅子に座って財布を膨らませたのでしょうか?違ういます。

学んだことを実際に行動に移して誰かを喜ばし、そして財布を膨らませたわけです。
それが実学だと福沢諭吉は言っています。
医者でもただ医学を学んだだけでは宝の持ち腐れです。実際に手術をしないと意味がありません。料理人、現場職人、歌手、芸人、もまた同じです。

f:id:koutya0430:20210919193359p:plainただ、椅子に座って知識だけあっても意味がないし、
誰も喜ばないし財布も膨れません。
実際に得た知識で形を作っていかないと意味がないのです。

福沢諭吉が言う学ぶということはこうゆうことです。

今の学校の勉強では金持ちになることはできません。

実践的な動画編集スキルを「体系的」に「最短」!で学べる【レバレッジエディット】

まとめ

私たちは生まれる環境、才能は選べません。ただの運です。
だが、どれだけ体験しどれだけ学びそして行動に移すことで人生は変わっていきます。
福沢諭吉はそれを伝えたったんだと思います。